1時間分の運動がたったの「4分」で済む、タバタ式トレーニングとは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
ダイエットをしようと決意したのものの、3日坊主で終わってしまったという経験、皆さんはありませんか?
恥ずかしながら私は何度もあります(笑)
ダイエットが続かない原因のひとつに、ランニングやエクササイズを行う時間の確保が出来ない・・・という理由が挙げられると思います。
そんな方のために今回は、1時間分の運動がなんと「4分」で済む『4分間ダイエット』について検証します!
1時間分の運動がたったの4分で済むわけないじゃないか・・・と思う方、ぜひ最後まで読んでみて下さい。
今や国内外で人気の4分間ダイエットは、様々なトレーニングジムのメニューや、ボクサーの減量にも取り入れられている、注目の運動方法なんですよ!
流れとしては、
4分間ダイエットとは?
4分間ダイエットの効果
おすすめトレーニングメニュー
の順にお話しします。
4分間ダイエットとは?
4分間ダイエットとは、独立行政法人国立健康・栄養研究所の田端泉氏の「たった4分間運動するだけで1時間の運動に匹敵する」という考えから生まれ、タバタ式トレーニングとも言われています。
ただ4分間運動すればいいというわけではなく、
(20秒の運動+10秒の休憩)×8セット=240秒=4分間で運動を行うのがルールです。
後ほど詳しく説明しますが、20秒間の運動は種類に決まりはなく、毎回違う運動を行っても良いんです。
この4分間ダイエットに置いて最も重要なのが20秒間の運動を自分の全力のパワーで行い、時間は正確に守るということです。
20秒間の全力運動を8セット、なかなかきついトレーニングですが、1時間ランニングするのに比べたらはるかに楽ですし、何より1日たった4分間だったら時間をつくれますよね?
4分でも時間はつくれない!という分刻みのスケジュールで生活している人は、きっとダイエットなんて必要ないと思います(笑)
さらにこの運動は毎日続けなくても週に3日取り入れれば十分な効果が得られます。
毎日続けると体に負荷がかかることもあり、逆にこの程度が理想的なのです。
1日4分間だけでも魅力的なのに、それに加えて週3日でいいとなると、3日坊主の方でも無理なく続けられそうな気がしてきましたよね?
ではこの4分間ダイエット、一体どれほどの効果を得られるのでしょうか?!
4分間ダイエットの効果とは?
⑴高い脂肪燃焼効果
4分間の全力運動によって心臓が鍛えられ、血行が良くなることで脂肪が燃焼されやすくなります!
なんと1時間分のエアロビクスと同じレベルの脂肪燃焼効果があります。
これは凄い効果ですよね!
⑵基礎代謝が上がる。
普通の有酸素運動では、ほとんど運動中のみしか脂肪が燃焼されません。
しかし4分間ダイエットでは、運動して2,3日後の日常生活時の脂肪燃焼率も高くなるんです!
つまり運動中の4分間だけではなく、運動後かなり長い時間カロリーを消費し続けてくれるというわけです。
一般的な有酸素運動に比べて代謝が5倍も上がりますよ。
⑶筋肉量がアップする。
瞬間的に筋肉を刺激するため、筋力が上がります。
程よい筋肉はスラッとしてメリハリのある、美しいスタイルを作り出してくれますよ!
女性は筋肉がつきにくいので、マッチョになってしまうことはないので大丈夫ですよ。
⑷その他
・スタミナ不足解消!
・心肺機能が強くなる!
・若返りの効果がある!
などなど、ダイエット効果は十分すぎるほどあるんです。
忙しくて時間がないから・・・とダイエットを諦めていた方。
時間がなくても出来る4分間ダイエット、はじめてみてはいかがでしょうか?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
先ほど「4分間ダイエットは毎回同じ運動をしなくてもいい」と書きましたが、実際どんな運動をすれば良いのかいまいちわかりませんよね?
そこで私のおすすめを紹介します!
それは「その場全力もも上げ」です。
その名の通り、その場で全力でダッシュするようにももを高く上げるだけです。
ももを高く上げるために手も大きく振り、全身の筋肉を使うことで脂肪燃焼効果がとても高くなりますよ!
普段から運動をあまりしない方は、ペットボトルを持っての足踏みから始めるといいですよ。
水を入れた500mlのペットボトルを両手に持ち、その場で大きく腕を振りながら足踏みするだけ!
簡単ですよね?
他の記事で紹介したようなスクワット・エア自転車漕ぎ・くびれを作るツイストなども取り入れてみると、部分痩せの効果も得ることができますね!
最後にもう一度4分間ダイエットの方法をおさらいします。
①20秒間、全力で運動する。
②10秒間休む。
③これを8回繰り返す。
時間をきっちり守ってくださいね!
4分間ダイエット用のタイマーのアプリがあるみたいなので、それを使ってみても良いかもしれません!
急に体を動かすことになるので、運動前後のストレッチを忘れずに行ってくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「全裸ダイエットの驚くべきダイエット効果とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY