小顔になるための最短エクササイズ&裏ワザ

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今日は「顔痩せ」について検証していきたいと思います!
流れとしては、
顔を小さくするには?
小顔エクササイズ
小顔になるための裏技
の順にお話していきたいと思います。
人の第一印象は大体が顔で決まりますよね?
顔がスッキリしていればスリムに見られます。
残念なことに、その逆もあります。だからこそ小顔は誰もが憧れますよね!
骨格が決まってるんだから、顔の大きさなんて変わらないのでは?と思う方もいると思います。
しかしそんなことはないんです。
顔の大きさを左右するのは骨格よりも「表情筋」と呼ばれる筋肉です。
実は普段の生活で表情筋は約30%しか使われていないんです。
つまり日常生活で使われていない約70%の表情筋を鍛えることによって小顔になれるということです。
早い人だとエクササイズの直後でも効果を実感できると思いますよ!
では早速紹介していきますね!
小顔になるためのエクササイズ
(1)あいうえおエクササイズ
あ・い・う・え・おをハッキリ大きく発音する。
各音10秒程キープしましょう。
「あ」口をこれ以上開かないというくらい開けます。あごを下に下げます。
「い」口を横に伸ばします。エラが動くのが分かると思います。さらに首の筋肉も引っ張られますよね。
「う」口を突き出します。前に引っ張るイメージです。「あ」や「い」とは違う方向に引っ張られ、先ほどの筋肉の疲れが和らぎ、楽に感じるかもしれません。
「え」舌をべーっと下に伸ばします。これ以上無理というところまで引っ張りましょう。あごが少し痛くなるかもしれません。
「お」口を縦に開きます。「う」で口を突き出したのとは異なり、縦に引っ張ります。
あいうえお発音をすると、顔の筋肉の疲れを感じるでしょう。それは普段使っていない筋肉が動いている証です。
疲れてもそこでやめることなく、10秒キープしてみてくださいね。
(2)舌を使ったエクササイズ
Ⅰ舌を前に、上に、下に、右に、左に、思い切り出します。
思い切り引っ張られるイメージで行うと良いでしょう。
ここで首は動かさないようにしてくださいね。
あくまで舌だけです。
それぞれの方向へ、これ以上無理というところで5秒キープします。
Ⅱ口を閉じ、舌で歯茎を伝うようにグルグル回します。
1周3秒程のペースで右周り50、左回り50を行ないましょう。
想像に反してきついと思います。
最初は無理をせず、20周でもかまいません。少しずつ増やしていきましょう。
エクササイズのあと顔の筋肉が張っていたり、頭が痛くなったりしたときはその部分をもみほぐすようにマッサージしてあげましょう。アフターケアも大切ですよ!
ダイエットアドバイザーが教える裏技
最後に小顔になれる裏技をお教えします。
それは耳たぶのマッサージです。
これはほんとに簡単で、キツさもないですよ!
その方法は耳たぶを持ち、グルグル回す。たったこれだけです!
あごの筋肉がリラックスされ、顔のたるみが軽減されるんです。
いつでもどこでも気がついたときにできますね。
空いた時間やデートの前など、是非行ってみて下さいね!
もっと短期間で小顔になる必要がある!という方にはリ、エクササイズと並行して小顔リフトアップクリームでのマッサージをおすすめしますよ!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「痩せない原因は骨盤のずれにあった?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY