いつでもどこでもふくらはぎ痩せ!「つま先立ち歩きダイエット」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回はふくらはぎ痩せ効果が期待できる「つま先立ち歩きダイエット」について検証していきたいと思います!
今回は、
つま先立ち歩きの方法!
つま先立ち歩きのダイエット効果とは?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話していきたいと思います!
スラッとしたふくらはぎに憧れる方は多いですよね?
太ももが多少太くてもスカートを履いちゃえば誤魔化せますもんね(笑)
可愛くおしゃれしたい方はまずはふくらはぎ痩せを目指しているはずです。
以前ふくらはぎを細くするための最短エクササイズ3選においてふくらはぎの筋トレにはつま先立ちがぴったりということをお話し、様々なつま先立ちの方法をご紹介しました!
今回はつま先立ちで歩こうというものです!
つま先立ち歩きの方法!
その名の通り、つま先立ちになって歩くだけです。
ポイントはつま先だけを意識しないこと。
つま先を上げるだけで体を持ち上げていると、足に負荷がかかり過ぎてかえって太くなってしまうんですよ!
そこでお腹から体を持ち上げるような感覚で、おへその下あたりとお尻にも力を入れるようにしましょう!
最初は少し難しく感じるかもしれないので、どこかにつかまりながら行うといいでしょう!
お腹の下に力を入れ、お尻をキュっと締めることを意識してつま先立ちすると、下半身全体の引き締めにつながりますよ!
1日30秒程度で十分です。
その代わり毎日続けましょう!
つま先立ち歩きのダイエット効果とは?
ふくらはぎ痩せ!
ふくらはぎの筋肉を使いますから、ふくらはぎが引き締まります!
また先ほどもお話ししたようにふくらはぎだけでなく、下半身全体やお腹周りも引き締めることが出来るんですよ!
循環が良くなる!
つま先で歩くと体重の4倍の負荷が下半身にかかり、血液の循環が良くなります。すると、冷え性が改善したり、老廃物が排出されることでむくみの解消に繋がったりするんですよ!
代謝が上がりますから、自然と脂肪燃焼されちゃうかもしれませんよ!?
姿勢が良くなる!
つま先立ちで歩こうとするとバランスをとる必要がありますよね!
試しに今、つま先立ちをしてみてください!
猫背のままではつま先立ちをキープしにくいですよね?
自然と背筋が伸び、身体の中心であるおなか・お尻周り、背中の筋肉を使っていますよね?
この姿勢を繰り返すことによって、正しい姿勢に必要な筋肉を鍛えることができ、姿勢改善が期待出来るんですよ!
どこでも出来るつま先立ち歩きのダイエット効果の凄さがわかりましたか?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
つま先立ち歩きは思った以上にふくらはぎの筋肉を使います。
翌日筋肉痛になる方もいると思います。
運動をしたまま放っておくと、疲労が溜まり、筋肉太りにつながる可能性があります。
つま先立ち歩きをした後はストレッチとマッサージをしっかりと行いましょう!マッサージまでがつま先立ち歩きダイエットですからね!
有酸素運動の時間がない方は普段の生活の移動の際、少し意識してつま先立ちで歩いてみませんか?
もっともっと楽したい!
つま先立ちで歩くのが難しい!
そんな方にはつま先立ちスリッパがおすすめですよ!
履いて歩くだけで自然とつま先立ちができますから、美しいふくらはぎはあなたのものですよ!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「筋肉を維持したまま、体重を落とす方法まとめ」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY