有酸素運動+筋トレの効果あり!脂肪を燃やしてスタイルアップが出来る「バーピージャンプダイエット」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は全身痩せの決定版!「バーピージャンプダイエット」について検証していきたいと思います!
今回は、
バーピージャンプのダイエット効果とは?
バーピージャンプのやり方!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話していきたいと思います!
バーピージャンプって知っていますか?
名前を聞いただけではイメージ出来ない方もいるかもしれません…
バービー人形ではないですよ(笑)
正体はこれです!
見たことありますよね?
もしかしたら皆さん一度はやったことあります?
この動きはダイエットに効果的なんですよ!
バーピージャンプのダイエット効果とは?
脂肪燃焼効果が高い!
一度バーピージャンプをしてみるとわかると思いますが、結構疲れて息が上がりますよ!
体幹のトレーニングも兼ねていますのでインナーマッスルが鍛えられ、体内に蓄積した脂肪を燃やすことが出来るんです!短時間で脂肪燃焼をし、代謝を上げる。
つまり、有酸素運動の効果が期待出来るんですね!
全身の引き締める!
太もも・腹筋など痩せにくい筋肉を重点的に鍛えることが出来ますし、普段なかなか使うことのない二の腕・肩の筋トレにもなるんですよ!
全身の筋トレになるんですね!
ある程度の筋肉がスタイルアップには欠かせないですよ!バーピージャンプでバービー人形のようなスタイルになれちゃうってわけです!
体力アップ!
アスリートも実践するトレーニングであり、体力、瞬発力、ジャンプ力などを鍛えることが出来るんですよ!
バーピージャンプのやり方!
真っ直ぐ立った状態からスタートします。
次に、その場にしゃがみ、手を地面に着けます。(→1)
そのまま、少し跳ねるようにして、両足を後ろに出します。(→2)
腕立て伏せの姿勢をイメージするとわかりやすいですね!
さらにステップアップするならこの時本当に腕立て伏せをしちゃいましょう!(→3)
すぐに足を元に戻してしゃがんだ状態に戻ります(→4)
しゃがんだ状態から出来るだけ高くジャンプします。(→5)
着地する流れのまま、再びしゃがんで、動作を繰り返しましょう!
10回を3セット行いましょう!
全身をダイナミックに使うことがポイントですよ!
しゃがんだ時は足は出来るだけ後方へ出し、ジャンプも1センチでも高く飛ぶ意識を持って行ってくださいね!
手を振り上げると自然と高くジャンプ出来ますよ!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
30日間でのダイエットを目指す「30日間バーピージャンプチャレンジ」に挑戦してみてはいかがですか?
最初は少ない回数からスタートし、日を追うごとに徐々に回数を増やしていく。
一定日数続けたら休憩を取る。
この繰り返しを30日間続けるものですよ!
参考までに、初日5回からスタートし、最終日に100回達成する場合のプランです!昨日より5回多いだけ…そう思うことで50回も、80回も、100回だって簡単に思えるでしょう!
特別な道具もいらないのに、有酸素運動+筋トレ効果が期待出来るバーピージャンプ。
是非試してみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「貼るだけで痩せる!1週間でウエスト-4cmも!!「カイロダイエット」とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY