ダイエット効果のある市販のお茶4選!

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は「ダイエットに向いている市販のお茶」について検証していきたいと思います!
今回は、
ダイエット効果のあるお茶
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話していきたいと思います!
ダイエット中、水分を摂ることは必要不可欠です!
水を体内に流すことで老廃物が排出され、代謝が良くなりますよね!
ダイエット中なら清涼飲料水はNG!
水もしくはお茶にしましょう!
その中でもコンビニでも手に入るダイエット効果の高いお茶をご紹介していきますね!
ダイエット効果のあるお茶
⑴烏龍茶
烏龍茶だけに含まれる烏龍茶ポリフェノールには脂肪を分解する作用や食事で摂った脂質の吸収を抑える力があります!
また、基礎代謝を上げ、脂肪を燃焼する働きもあるんですよ!この時、脂肪酸が体内で酸素と結び付くと脂肪の燃焼がスタートするため、酸素と出会えなければ脂肪に戻ってしまうので気をつけましょう!
つまり烏龍茶を飲んで痩せ効果を得たいなら、有酸素運動の前に飲むのが良いでしょう!
ウーロン茶の中でトクホ(特定保健用食品)に認定されているのは、サントリーの黒烏龍茶だけです。
ダイエット中である方にはおすすめですね!
⑵緑茶
緑茶には茶カテキンという血糖値の上昇を抑えてくれるポリフェノールがたっぷり含まれています。
脂質等を体の外に排出するので、甘いお菓子など、糖分を摂る時には緑茶を一緒に飲んでみましょう!カテキンやカフェインには脂肪を燃焼させやすくする効果や摂取した脂肪を分解させやすくする効果もあるため、緑茶ダイエットを行う事で脂肪の分解と燃焼を同時に行う事が出来るんです!
また、利尿作用もあるので老廃物が排出され、むくみを軽減する働きもあるんですよ!
緑茶の中でトクホ(特定保健用食品)に認定されているのはヘルシア緑茶です!
通常の緑茶に比べカテキンを多量に含んでいるので、脂肪燃焼効果がとても高いですよ!
⑶黒豆茶
黒豆を炒ったものを煮だしたりしてお茶にしたものです!黒豆に含まれる「ポリフェノール」や「大豆サポニン」の利尿作用や豊富な食物繊維の働きによって毒素を溜め込まない体になり、代謝が良くなるんですよ!
痩せやすい体になれるというわけですね!
大豆でもありますから、イソフラボンの働きによって美肌をつくったり、女性らしい体つきになれますよ!
⑷麦茶
夏の暑い日には麦茶。そんなイメージがありますよね?麦茶には、ほてった身体を冷やす働きや、胃の粘膜を守る働きがあるので、夏場の水分補給や夏バテ予防には最適だからなんですよ!
麦茶には血液をサラサラに変え、血流を改善する効果があるので代謝を良くする作用もありますからね!
トクホ(特定保健用食品)認定されているのはサントリーの胡麻麦茶です!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
このように市販のお茶にはダイエットに適したものがあるんですね!
水を飲むだけで痩せる?!「水ダイエット」の効果と摂取のポイント4選でお話したように水を飲むことは大切ですが、お茶を飲むことで今行っているダイエットを促進することが出来ますよ!
食事中に摂る水分や運動前の水分補給にはお茶がおすすめです!!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「太ももを引き締めスラッと美脚に!さらにくびれもつくる!「レッグマジックダイエット」とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY