毎日の主食に!栄養価の高いスーパーフード「キヌア」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回はアメリカのハリウッドや海外セレブの間で流行し、近頃は日本の芸能人やモデルさんの間でも話題になっている「キヌアダイエット」について検証していきたいと思います!
世界のトップモデルのミランダ・カーやジェニファー・ロペス、ケイト・モスなどもダイエットに取り入れているそうですよ!
アメリカの歌手、ビヨンセは長女出産後キヌアダイエットを行い、3ヶ月で26キロのダイエットに成功したんだとか。
今回は、
「キヌア」とは?
キヌアの3つの魅力
キヌアの食べ方
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話していきたいと思います!
スーパーフード「キヌア」とは?
まずキヌアとは何か?ここから説明していきますね。
キヌアとは南米のアンデス地域で栽培されるアカザ科の一年草の種を脱穀したもののことです。
稲みたいですよね?
お米みたいなのに、栄養価が全然違うんです!
白米に比べるとカルシウムは6倍、鉄分は5倍、たんぱく質は2倍。
そして食物繊維は10倍にもなるんですよ!
キヌアの3つの魅力
①低カロリー高タンパク質
上記で述べたようにキヌアは栄養価が高いです。
その中でもタンパク質は良質なもので、9つの「必須アミノ酸」が全て含まれるため、これだけでたんぱく質のバランスが取れるんですよ!
たんぱく質が含まれていると、炭水化物を燃焼させることが出来ますよね!
②「食物繊維」が圧倒的に豊富!
1カップのキヌアには1日の摂取量の21%の食物繊維が含まれており、大腸を活発に動かしてくれます。
ちなみに、同じ量の玄米は14%ですので、キヌアが多いのはわかりますよね!
豊富な食物繊維でダイエットの敵「便秘」を解消してくれるだけでなく、デトックス効果により体内から綺麗になることが出来るんですよ!
③女性らしく、美しくなれる!
女性ホルモンと似た働きをするフェイエフトロゲンという成分を含んでいるため、ホルモンバランスが整えられます。
バストアップなど女性らしい体つきになるだけでなく、美肌やツヤツヤな髪にも効果が期待出来ますよ!キヌアは健康的に美しく痩せられるダイエット食材なんですね!
キヌアの食べ方
キヌアはお米のように炊飯器やお鍋で炊く食べ方が基本ですね。
キヌアだけでも、白米や玄米と1:1の割合で混ぜてもオッケーです!炊くことで水分を吸収するため、少ない量でも満足感を得ることが出来ますよ!
炊くだけでなく、茹でたり炒めたり、煮たりすることで様々な料理と組み合わせることが出来るんですよ!
サラダやスープ、コロッケ、クッキーなど万能なんです!
カレーをかけたり丼ものにしてもいいですね!
プチプチした食感が癖になりますよ!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
キヌアはチアシードやココナッツオイルなど他のスーパーフードと違い、1日に食べる量の制限はありません。
ですから毎食、白米とキヌアを混ぜたものを主食にするといいですね!
よりカロリーダウンを目指すなら夕食は白米を混ぜないようにするといいですよ!
これは私の今日の夕食です。キヌアにきゅうり、玉ねぎ、パプリカ、鳥ささみを混ぜてサラダ風にしてみました!
見た目は悪いですが、カレー粉でカレー味にしたので美味しかったです!
みなさんも栄養満点のキヌアを試してみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「ダイエット中でも食後のデザート!体重増加を抑える食材とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY