最短期間で痩せられる『ファスティング』の正しい方法と効果とは?

皆さんこんにちは!ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は私が知っているダイエットの中で最も最短期間で健康に痩せることができる「ファスティング」について検証していきたいと思います!
流れとしては、
ファスティングとは?
ファスティングの効果
ファスティングの正しい流れ
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話ししていきたいと思います!
ファスティングとは?
ファスティングとは「断食」を意味しています。
固形物を食べることを断ち、胃や腸を休ませてあげることで体内の毒素を全て排出し、体をリセットすることが出来るんです。
気になるのが断食の期間だと思いますが、最もおすすめなのは3日間です。
3日間も断食して栄養は大丈夫なの?と思うかもしれませんが、心配いりません。
栄養は酵素ドリンクというもので補います!
酵素については酵素の正しい飲み方とダイエット効果まとめに詳しく書かれていますので是非読んでみてくださいね!
ここに記したように酵素には1日に必要な栄養素がたっぷりと含まれており、ファスティング期間中に飲むことで、ファスティングが安全に行えると評価されています。
ファスティングの効果
短期間で一気に健康に痩せられる
単純に食べる量が減るため、体重がストンと一気に落ちます。
さらに中途半端に食事制限をするのではなく、期間・断食方法を守り、そして酵素ドリンクから栄養をしっかりと摂ることで健康的にリバウンドしにくいダイエットが実現出来ます。
痩せやすい体質が手に入る
先ほども言いましたが、固形物を食べることを断ち、胃や腸を休ませてあげることで体内の毒素を全て排出し、体をリセットすることが出来ます。
体内の機能が回復することで、ファスティング後もダイエット効果が出やすい体質に生まれ変わることが出来るんです!
ファスティングの方法
ファスティングを行うにあたって最も重要なことは、ファスティング前の「準備期」と、ファスティング後の「復元期」の存在です。
これにはファスティングを行う期間と同じ日数が必要です。
3日間固形物を食べずに過ごすならば、その前後に普段通りの食事を食べられない期間が3日ずつ必要というわけです。
つまり1回のファスティングは約9日間かけて行うということになります。
キツく思えるかもしれませんが、他のダイエットだと2,3ヶ月かかるところを、たった9日間で終えられ、さらにその後も痩せやすい体質まで手に入れられるんです!
そう考えると逆にたった9日?と思えてきますよね!
では早速ファスティングの一連の流れを詳しく説明していきます。
⑴準備期
スムーズにファスティングが出来るよう、ヘルシーな食事をとる期間です。
ファスティング3日前から野菜、海藻類、豆腐などをバランスよく食べるようにしましょう。
ファスティング前の最期の贅沢といって、ステーキやケーキ、アルコールなどを摂ってしまう人がいますが、ファスティングの効果が感じられなくなるため絶対にやってはいけません。
体をファスティングモードに近づけ、慣れさせていくのがこの準備期の意義なのです。
⑵ファスティング期
固形物を絶ち、水と酵素ドリンクのみを摂る期間です。
いよいよ3日間、固形物を絶ちます。
ポイントは2つ
①3時間ごとに酵素ドリンクを飲むこと(起きているときのみで可)。
②1日を通して水をこまめに飲むこと。
この生活を3日間続けるだけです!
空腹を感じるようなら、水を炭酸水に変えても良いですよ。
ファスティング1日〜2日目に腰痛、肩こり、頭痛、めまい、吐き気などの体調不良を感じることがあります。
しかしそれは好転反応と言い、ファスティングが成功している証拠です!
好転反応がないファスティングは失敗…と言っても過言ではないくらい、ファスティングに好転反応はつきものです。
そのため、辛いからといってそこで諦めないでくださいね!
私も半年に1回ファスティングを行っています。一緒に好転反応を乗り切りましょう!笑
どうしても無理!!という人は、3日間のファスティング期間を切り上げ、復元期に向かってください!
⑶復元期
ヘルシーな食事を摂り、徐々に通常食に戻すための期間です。
復元期の食事が、このファスティングダイエットの成功を左右します。
3日間の我慢の反動で、急に高カロリーなものを食べてしまうと、休んでいた胃や内臓の負担となってしまい、努力が全て水の泡になってしまいます。
今までは10食べた内の6吸収していたたあなたの身体が、ファスティング後は一時的に10食べたら10吸収する身体になっているため、食べ過ぎると今まで以上に太ってしまうんです。
ファスティングは復元期までがファスティングということを肝に銘じておきましょう!
復元期1日目の1食目はおかゆが良いでしょう。
おかゆだけでは味気なくて…という場合は、梅干しを1粒添えてくださいね。
2食目、3食目はおかゆと具なしの味噌汁を食べましょう。
これだけで結構お腹いっぱいになるはずです。
2日〜3日目はおかゆ、味噌汁、野菜、海藻類、豆腐、スープなど消化に良く、ヘルシーな食事を摂り、3日間かけて元の食事に戻していきます。
お肉や油などは必ず3日以上経ってから食べるようにしてくださいね!
3日間の復元期を終え、これでファスティングが完了です。
体重がグンと落ちる、便秘が解消される、体が軽くスッキリ感じるなど体の変化が必ずあると思いますよ!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
いきなり3日間のファスティングがキツいのであれば、まずは週末のみのプチファスティングを行うと良いでしょう。
金曜に準備期、土曜にファスティング、日曜に復元期、といったところでしょうか。
ファスティングのときに仕事や学校がなければゆっくり出来るため、好転反応が出ても大丈夫だと思います。
どの酵素ドリンクを買えばよいかわからない方は、迷わずこのベルタ酵素ドリンクをおすすめします!
コスパがずば抜けて良く、また味もピーチ味で大変美味しいです(笑)
ファスティング業界で最も有名な酵素なので安心感もありますね!
自分の生活リズムに合わせてファスティングにトライしてみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「努力ゼロ・コストゼロの「白湯ダイエット」の方法&効果とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY