簡単にくびれをつくることが出来る「猫のびダイエット」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は簡単にくびれをつくることが出来る「猫のびダイエット」について検証していきたいと思います!
流れとしては、
猫のびダイエットの方法とは?
猫のびダイエットの効果とは?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順に話していきたいと思います!
「猫のびダイエット」はおかもとまりさんが挑戦したダイエットということで有名ですよね。
ちなみにおかもとまりさんは1ヶ月でウエスト10㎝、体重4キロ減に成功し、見事なくびれが出来ていたんです!
今回はその方法を紹介していきますね!
猫のびダイエットの方法
①四つんばいの姿勢になり、膝の間はこぶし2個分あけておきます。
このとき目線は下に向けて、お腹をひっこめます。
そして息を吸いながら猫が威嚇している様子を再現しましょう!
②息を吸いきったら息を止めて、この上の画像の猫のような姿勢を9秒間キープしましょう!
③息を吐きながら、お尻を上に突き上げて背中を反らし、肘を前に伸ばします。
猫がのびをしている様子を再現しましょう!
④息を吐ききったら息を止めて、この姿勢を9秒間キープしましょう!
⑤これを1日10回繰り返しましょう。
夜寝る前に行うのがおすすめですよ!
たったこれだけなので、
・運動が苦手…
・忙しくて時間がない…
という方も続けられますよね!
しかしこの猫のびダイエット、こんなに簡単なのになぜダイエット効果があるんでしょうか?
猫のびダイエットの効果とは?
血行が良くなる
お腹をへこませる緊張とお腹をふくらませる緩和をくり返すことで全身に酸素を取り入れることができ、血流が良くなりますよ!
冷え性改善や、老廃物を溜め込まない体作りにも繋がりますね!
代謝アップ
肩甲骨あたりをストレッチすると褐色細胞を刺激することが出来ます。
すぐ痩せる体質になるカギ「褐色脂肪細胞」とは?でもお話ししましたが、これにより代謝が上がり、自然と脂肪が燃焼出来る痩せ体質になれるんです!
スタイルアップ
猫のびの姿勢は全身を伸ばすストレッチですので、全身の筋肉に作用します。
くびれが出来るのはもちろん、お尻もキュッと引き締まり、二の腕のシェイプアップにも効果的です!
上記でも述べましたが、血行が良くなるおかげで全身のむくみも取れるんですよ!
骨盤を整える
体のコリをほぐし、歪んだ骨盤を正しい位置に矯正することが出来ます。
痩せない原因は「骨盤のずれ」にあった?に書いたように、骨盤が矯正されること=痩せ体質を作ること になるんですよ!
このようにダイエット効果抜群の猫のびポーズ。これは今日から始めるしかないですね!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
この猫のポーズは「逆腹式呼吸」を取り入れたものです。
息を吸う時にお腹をへこませ、息を吐く時にお腹をふくらませるんですよ!
必ず意識して行ってくださいね!
1日5分もかからないのでお手軽なダイエットと言えますね!
美しいくびれを手に入れるためにもポイントをしっかりと抑え、取り入れていきましょう。
もっと頑張ってより早くくびれをつくりたい!という方にはこちらのCUVILADY Airがおすすめです。
テレビや雑誌を見ながらでも、揺れているだけでくびれをつくることができるという優れものなので、本気でくびれを作りたい方は取り入れるべきですね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「無理な食事制限なしで痩せる「食べる順番ダイエット」の正しい方法とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY