2015年トレンドダイエット!食べて痩せる「夜バナナダイエット」とは?

皆さんこんにちは!ダイエットアドバイザーのナツです!
ダイエットといえば食事制限。
食事を「抜く」ことによってカロリーをカットし、脂肪の原因となるものを摂取しないことで痩せるというものですね。
カロリーがカットされた分、痩せることが出来ますが、食べられないことからストレスを感じやすく、継続が難しいことがデメリットと言えます。
また、何かを抜いた食生活は、その生活をやめた途端にリバウンドしやすくなります。
継続が難しい上に、やめると余計太ってしまう…努力が必要と言えますね。
努力なんてしたくない…
誰もがそう思いますよね?
2015年。ダイエットでの流行りは「ユルさ」。
頑張りすぎず、ゆるーくじっくり痩せる方法が増えているんですよ!
その中で今回はそんな2015年に流行した「夜バナナダイエット」について検証していきたいと思います!
流れとしては、
夜バナナダイエットとは?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話ししていきたいと思います!
バナナと言えば、2008年頃、朝バナナダイエットが流行し、バナナが売れ過ぎたためにスーパーから姿を消したなんてこともありましたよね!
朝バナナダイエットは朝ご飯をバナナに置き換えるというものです。
つまり、食事制限に当たりますね!
いくら腹持ちのいいバナナでも物足りなさからストレスを感じやすくなってしまったり、朝食がバナナと決まっているので毎日食べていると飽きてしまったりすることから継続が大変。
しかし、ここで紹介するのは夜バナナダイエットです。
どんなダイエットでしょう。
夜バナナダイエットとは?
夕食をバナナに置き換えるのではありません!
簡単に言ってしまえば、普段の夕食にバナナをプラスするだけなんです!
夕食30分前にバナナ2本を食べ、その後にお湯や緑茶、水などの水分を200ml摂りましょう!
夕食は時間帯や内容、量が不規則になりがちですよね?
栄養バランスの偏りを防ぐために、低カロリーで栄養豊富なバナナで補おうというわけなんです。
具体的な栄養素としては、
「糖質や脂質などを燃焼し、代謝が上げる作用のあるビタミンB群」
「むくみを抑えるカリウム」
「腸を整える食物繊維」
が挙げられます。
ダイエットをサポートしてくれるものばかりですね!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
朝ではなく脂肪が蓄積されやすい夜に摂ることがポイントですよ。
夕食前にある程度満腹感を得ることが出来ますのでストレスを感じることなく、夕食の量は自然と減らすことが出来ますよね。
また、寝ている間にバナナのダイエット効果が発揮されるでしょう!
食べて痩せる夜バナナダイエット。
試してみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「思い込みで痩せる?!「自己暗示ダイエット」とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY