寒い冬しか出来ない!「寒さ我慢ダイエット」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は寒い冬にしか出来ない「寒さ我慢ダイエット」について検証していきたいと思います!
流れとしては、
寒さ我慢ダイエットとは?
寒さ我慢ダイエットの効果とは?
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順に話していきたいと思います!
今年も残りわずかとなり、めっきり寒くなってきましたね。
雪が降っている地域もあるでしょう。
寒くなると暖かい家の中にこもり、コタツの中から出られなくなるなんてこともありますよね。
以前、実は一番痩せやすい季節「冬」のダイエット習慣とは?では冬は痩せやすい季節でダイエットをすべきだとお話ししました。
この痩せやすく、寒い季節だからこそ出来るダイエットがあるんですよ!
それは「寒さ我慢ダイエット」です。
思わず笑ってしまいますね(笑)
寒さ我慢ダイエットとは?
その名の通り、寒いと感じたらその寒さを我慢するだけのダイエットです。ここまでする必要はありませんが(笑)
寒いとつい暖房の前に逃げたり、防寒着を着たりしがちですが、そこでグッと堪えましょう。
10分程我慢するといいですね。
寒さ我慢ダイエットの効果とは?
寒さを我慢すると「FGF21」というホルモンが分泌され、身体に蓄積されている燃えにくい脂肪細胞をダイエット効果の高い、燃えやすい「褐色脂肪細胞」に変えてくれるんです。
褐色脂肪細胞に関してはすぐ痩せる体質になるカギ「褐色脂肪細胞」とは?で紹介していますので是非読んでみてくださいね!
また、寒くて体温が下がると、体温を維持するためにエネルギーを消費するようになります。
自然と基礎代謝が上がり、よく多くの脂肪を燃焼してくれるようになるんですよ!
10分寒さを我慢することは、1時間の運動と同じカロリー消費が期待出来ることもわかっているんですよ!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
ダイエットなるからと言って無理をして、風邪を引かないようにしましょう。
「寒いなあと感じてから、10分我慢」で十分ですからね!
寒い時間を長くしすぎると逆に太りやすい冷え性になってしまいますから、適度な時間が経ったら温まるようにしてくださいね!
寒さを少し我慢して、ダイエットしませんか?
寒いこの季節にしか出来ない簡単ダイエットですよ!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「毎日の主食に!栄養価の高いスーパーフード「キヌア」とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY