貼るだけで痩せる!1週間でウエスト-4cmも!!「カイロダイエット」とは?

皆さんこんにちは。ダイエットアドバイザーのナツです!
今回は基礎代謝が上がる「カイロダイエット」について検証していきたいと思います!
今回は、
カイロのダイエット効果とは?
カイロダイエットの方法!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
の順にお話していきたいと思います!
寒い冬。身体が冷えないよう、たくさん着込んだのはいいものの、ブクブク太って見えてしまう…なんてことありませんか?
そんなときスマートに体がを温めてくれるものといえばカイロですよね!
貼らないカイロを握って寒さをしのぐなんて方も多いでしょう!
私は最近、貼るカイロの有り難みがわかってきました。
靴下に貼るカイロなんてあんな小さいのに足先の冷えを防いでくれて最高ですよ(笑)
長時間貼り続け、そのまま放置しておくとカイロの中身が固まってじゃりじゃりしてくるのが少し嫌ですが(笑)
余談はさておき、カイロは身体を温めると同時に、貼るだけでダイエット効果をもたらしてくれる凄いものだったんですよ!
カイロのダイエット効果とは?
体温が1度上がると、基礎代謝は約12%アップし、逆に1度下がると、基礎代謝約10%ダウンするんです。
つまり、寒い冬は身体を温め基礎代謝を上げることが痩せる身体への1番の近道と言えますね!
もうお分りですよね?
カイロを使って身体を温めることで基礎代謝を上げるのがこのダイエットの効果なんです!
また余分な水分が出てむくみが解消されたり、シミやにきびなど肌のトラブルにも効果的なんですよ!
カイロダイエットの方法!
カイロを貼る位置がポイントです!
⑴仙骨
腰の下の方、お尻の割れ目が始まるあたりが「仙骨」という部分です。
仙骨の周辺は脂肪が少なく、血液が温まりやすいため全身をぽかぽかにしてくれますよ!
⑵丹田
お腹のへそから指 4 本分下のところが「丹田」と呼ばれる、神経が集中している部分です。
ここを温めれば冷え症、生理痛など女性特有の症状にも効果があると言われているんですよ!
この2つの箇所にカイロを貼りましょう!1週間貼り続けてウエストが4㎝減ったという声もありますからすごいですよね!
こんなに簡単なのに!
ダイエットアドバイザーからのアドバイス
お腹や腰に貼って全身の代謝を上げるのもいいですが、お尻や二の腕など自分の気になる部分に貼ってみましょう!
貼った部分の代謝が上がり、部分痩せが期待出来るんですよ!
ただし、心臓に近いところには貼らないようにしましょう!
胸を痩せたいって方しか貼らないと思いますが(笑)
それは贅沢な悩みですからね!笑
簡単なのに効果抜群。
寒い時期だからこそ出来るカイロダイエット。
是非試してみてくださいね!
今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!ダイエットアドバイザーのナツでした!
この記事が参考になったよという方は、下からシェアして頂けると嬉しいです!
次回は「実は脂肪の蓄積を防ぐダイエット効果があった!「チーズダイエット」とは?」について検証します!
関連記事は下からどうぞ!
LEAVE A REPLY